sky_00579.jpg

堺市教育センター

第75回堺市学校理科展覧会 特別賞<堺科学教育振興会長賞>

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

科学教育グループ

令和5年度 第75回堺市学校理科展覧会では、市内小・中・高・支援学校の児童生徒の理科研究物や製作物12,386点が出品されました。出品作品の中から優れた作品44点を優秀賞とし、優秀賞の中から特別賞7作品を選定しました。
特別賞を受賞した作品を紹介します。

<堺科学教育振興会長賞>…最も生活に密着し実用的な作品
「蚊から身を守れ!ヒトスジシマカとぼくの戦い パート2」(大阪府学生科学賞最優秀作品 堺市長賞受賞)
堺市立登美丘西小学校 6年生児童作品

(作品についての説明用紙より引用)
1.オニヤンマのフィギュアの蚊よけ効果を調べたところ、効果がないことが分かった。
2.1匹の蚊から90個の卵、71個の蚊の成虫が生まれることが分かった。
3.蚊をやっつけるため、蚊を集めるわなを調べた。
汗の成分である「乳酸」をわなにした蚊取り器で1週間に75匹の蚊をやっつけた。この研究で二酸化炭素を使わないエコな蚊取り器を作ることに成功した。