sky_00579.jpg

堺市教育センター

幼児教育研修

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

幼児教育グループ

 7月10日(木)堺市教育文化センターで、桃山学院大学 教授 松久 眞実氏をお迎えし、「幼児教育における多様なこどもの支援について~個別の指導計画の活用から~」と題してご講話いただきました。

 特別支援教育のハード面、ソフト面や個別の指導計画を記入する際の視点や注意点、構成の仕方などについて、わかりやすい例を挙げながら教えていただきました。近くの人と話し合ったことも学びを深める機会になりました。

 参加者からは、「一人一人と向き合う事とともに、私たちがクラス運営を行なっていく中での指導力や導き力を高めていくことにより、より良い支援に繋がるということに気づくことができた。」「支援計画では、実態把握を多方面から捉え、長期的目標を見据えて、スモールステップで目標を明確に持ち、その手立てを具体的に考えていく事の大切さを感じた。」等の感想がありました。