令和7年度 初任者・発展研修(中学校2年次). テーマ別教育課題研修
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/08/01
研修グループ
令和7年7月29日(火)午前10時30分より、堺市教育文化センター(ソフィア・堺)1階ホールにて、武庫川女子大学 藤本 勇二 教授をお迎えして「個別最適な学びの実現に向けた授業実践研修」を実施しました。
受講者からは、「こどもたちが生き生きと活動できる自由進度学習のアイデアをいただきました。『既成概念ではなく、未来を生きるこどもにつけてあげないといけない力』、という言葉が心に刺さりました。」や「教材研究をしっかりして、こどもたちが主体的に学びたいと思うような環境を作ってあげたいと思いました。二学期からはかけ算の学習が始まるので、学んだことを活かしたいと思います。」「校内研修や各先生方に、自由進度学習の必要性と面白さを伝えていこうと思います。2学期の学習にいかしていきたいと思っています。」「こどもが学びたいと思える環境を整えていきたいです。」などの感想がありました。