sky_00579.jpg

堺市教育センター

令和6年度 ネットいじめ未然防止及び対応研修

公開日
2024/10/15
更新日
2024/10/15

研修グループ

10月1日(火)ソフィア堺のホールにて「令和6年度 ネットいじめ未然防止及び対応研修」が実施されました。講師先生として兵庫県立大学人間環境学部 竹内和雄 教授をお招きしてご講演いただきました。受講生の感想としては、「現在の子どもたちにとってスマホは当たり前の存在になっており、自分自身が中学生だったころと同じ感覚ではないということを意識して指導や支援を行わなければならないと思いました。また、子どもたちが相談できるような大人になれるよう、信頼関係を築きたいと思いました。」「ネットいじめの現状は、自分が思っていた以上に複雑だと思った。しかし子どもたちの間ではそれが普通で日常である、というところが今回の学びになりました。自分も中学時代からSNSを利用しているし、似たような感覚だろうと思っていたので、認識が甘かったなと思いました。子どもたちとのかかわりの中で、情報を入手し感覚を合わせていくことで、子どもたちに寄り添っていけるのかなと思いました。」「生徒に対しての接し方をまだまだ改善できると思ったので、学校生活の中で生かしていきたい。自分たち教員から積極的にかかわっていくことが改めて必要だと思った。」などがありました。