sky_00579.jpg

堺市教育センター

令和6年度 堺市立幼稚園(研究実践園)における公開保育(6)

公開日
2024/12/09
更新日
2024/12/09

幼児教育グループ

10月21日(月)堺市立三国丘幼稚園
■研究テーマ
 幼児の人とかかわる力を育むには
 〜ともに育ち合う集団づくりを探る〜
■公開 4歳児クラス 
 指導助言 常磐会短期大学 ト田 真一郎 教授 

 クラスで「ワニ鬼ごっこ」をして遊ぶ様子を公開しました。ワニと動物とに分かれ、それぞれの家で眠ったり、ご飯を食べたり、散歩に出かけたりしてごっこを楽しんでいると、次第にワニと動物とが互いに追いかけたり、隠れたり、逃げたりすることを楽しむ様子も見られるようになりました。保育後には、グループに分かれて、「3歳児の姿から見える人とかかわる力の育ちについて」や「人とかかわる力につながる支援と環境構成について」を討議の柱に話し合いました。
 最後に、常磐会短期大学のト田教授から、「ごっこ遊び」のおもしろさをどのように捉え見通すのかや、「ルールのある遊び」のおもしろさについてお話しいただきました。