sky_00579.jpg

堺市教育センター

小学校理科教材研修6年「大地のつくりと変化」

公開日
2024/09/25
更新日
2024/09/25

科学教育グループ

令和6年8月22日(木)、堺市教育文化センター(ソフィア・堺)において、小学校理科教材研修6年「大地のつくりと変化」を実施しました。

まず、小学校理科の目標や本単元の内容等について考えました。
次に、子どもがどのように問題意識をもって学習を進めていくのかを、子ども達と同じように実験や観察をしながら考えました。また、地層の形成や火山の噴火などを、モデル実験で確かめました。
そして、木の葉化石の原石から化石を発掘したり、火山灰と砂の違いを双眼実体顕微鏡で観察したりしました。

受講者からは、「この単元への私自身の興味があまりなかったのですが、いろんな実験を通して、面白さを感じることができました。子どもたちがその面白さを感じることができるよう、頑張ってみたいです。」「たくさんの試料をいただいたので、実際の授業で使わせていただきます。」などの感想が寄せられました。

教育センター 能力開発課 科学教育グループでは、これからもこのような研修を通して先生方を支援し、子どもたちの科学的な問題解決の力を養っていきたいと考えています。