sky_00579.jpg

堺市教育センター

学校管理職マネジメント研修

公開日
2024/01/15
更新日
2024/01/15

研修グループ

令和5年12月26日(火)、教育文化センター 研修室1,2にて、「 学校管理職マネジメント研修」を実施しました。能力開発課の指導主事を講師として「『第3期未来をつくる堺教育プラン』のめざす子ども像や教員像及び『新しい学校のあり方』にかかる学校像の実現をめざし、学校園のトップリーダーとして、組織マネジメント力を発揮できる管理職の育成を図る」をテーマにグループワーク等を交えた研修でした。受講者からは、「提案する時や物事を進めていく時に、対話をしながら進めていく方法を学び、ぜひこれから実践していき、教職員と一緒に学校づくりをしたいと思いました。目的を達成するための一里塚も、これから実践していこうと思いました。対話で進めること。反対意見は必ず出るので、その人はなぜ反対をしているのかを考えることの大事さを再認識した。」「自分の考えや行動には過去の自分の経験等からの先入観がある。それを認識したうえで、なるべくたくさんの人の意見を聞きながら判断をしていく大切さを、まわりのみんなにも伝えていきたいと思います。」等の感想がありました。