令和7年度 堺市立幼稚園(研究実践園)における公開保育(1)
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
幼児教育グループ
6月19日(木)堺市立白鷺幼稚園
■研究テーマ
学びに向かう力の土台を育む
~かかわり合い、ともに育つ集団づくり~
■公開 3・5歳児クラス
指導助言 大阪総合保育大学 高田昭夫教授
3歳児は、これまで遊んできた土粘土の感触を楽しみながら遊び、5歳児は、自分でシャボン玉の道具を作って試しながら遊びを進めていました。
その後、小学校の先生や他園の先生方と一緒に事後討議を行いました。
最後に、大阪総合保育大学 高田昭夫教授からは、こどもが自由に素材を選びながら遊べる環境、いくら失敗しても失敗とカウントしないですむ素材の多さが良かった等、講評いただきました。
参加者からは、「こどもに対する言葉がけや援助方法、振り返りの時など公開保育の時間中すべてが学びの時間になった。」「様々な教育現場の先生方の参加があり、グループでもそれぞれの視点での気づきを共有することができ、学びが深まった。」「先生方の受け止める姿勢と共感する言葉、表情がとても柔らかく、こどもが安心して過ごしている姿につながっていると思った。」等の感想がありました。