どこまでわかった?どこからわからんの?
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
登南の対話的な学び
6年生の算数「分数のわり算」の学習です。「分数でわる」という意味をとらえることが難しいですよね。すでに計算方法を知っている子どもたちが、
「分数をひっくり返して・・・」
なんて説明をするのですが、教室には「???」の空気が流れ、混とんとしてきました。
そこで、先生が、
「どこまでわかった?どこからわからんの?まわりで話してみて。」
子どもたちは、対話の中で自分たちの学びを言語化し、メタ認知することができますね。そして、全体で話したことを共有することで、解決すべき「めあて」も見えてきます。