堺市立登美丘南小学校

対話の基礎力

公開日
2023/05/08
更新日
2023/05/08

登南の対話的な学び

 対話的に学ぶためには、「学習課題が魅力的であること」や「めあて意識を共有すること」などの条件が必要です。でも、それだけで学びは充実しません。対話を支える言語力、聴く・話す力がベースとしてなくてはなりません。
 1年生の国語の学習に、話し方・聞き方の学習がありました。このような学習を6年間で系統的に積み重ねることで、対話の基礎力が身についていきます。