堺市立東深井小学校
ひまわり学級
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 ひまわり学級 +2 「線つなぎ」で集中力や目で見る力を養ったり,小さい「っ」の場所や発音に気を付けながら言葉遊びをしたりしています。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 ひまわり学級 「やなせたかし」の話をパソコンの音読で聞いたり,わり算の計算の仕方を復習したりしました。また,地域の幼稚園の先生方が,本校の授業参観に来られました。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 ひまわり学級 コンパスを使って円を描いて練習していました。漢字を下欄から選んでひらがなを直すプリントが全問正解でした! 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 ひまわり学級 カードの絵を見て何が描かれてあるのか,クイズをしました。いろいろな物が出てきます。どれくらい知っているかな。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/24
 - 更新日
- 2025/10/24
 ひまわり学級 漢字の練習をみてもらったり,算数の復習をドリルでしたりしていました。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 ひまわり学級 パソコンを使って学習することもあります。調べることや,確認する時などに使います。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/22
 - 更新日
- 2025/10/22
 ひまわり学級 +2 ドッジボール大会が始まりました!2つのコートに分かれて試合です。14試合を消化し,1位を決めます。「MVP」や「優しいで賞」など11種の賞があります。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 ひまわり学級 明日行われるドッジボール大会のルール説明をきいたり,練習を行ったりしました。楽しみです! 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/21
 - 更新日
- 2025/10/21
 ひまわり学級 稲刈りをしたり,「数のかたまり」を見つける学習をしました。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 ひまわり学級 ドッチボール大会に向けて,ルールの確認や「旗」作りをしていました。応援するときに使います。盛り上がりそうです! 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/17
 - 更新日
- 2025/10/17
 ひまわり学級 自分の苦てな部分を先生のヒントから,導いていきました。答えにたどり着く過程が大切です。繰り返し練習しています。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/15
 - 更新日
- 2025/10/15
 ひまわり学級 「くじらぐも」の音読を聞きました。また,自分でも本読みをしていきました。また,ドッチボールの練習もしていました。これからの大会に向けて,準備が始まりました! 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 ひまわり学級 各学年の算数問題を解いていました。スモールステップで進めています。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/10
 - 更新日
- 2025/10/10
 ひまわり学級 国語「お手紙」の音読劇をしていました。教科書の自分のパートをすらすら読んでいました!算数では,かけ算の意味を調べるために,おはじきを使って考えました。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/09
 - 更新日
- 2025/10/09
 ひまわり学級 教科書の本文を自分で読み進めます。わからない漢字は先生に聞いて,読み仮名をふっていきます。自分の速さで読みました。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/08
 ひまわり学級 算数ドリルを始めたり,ルールを決めて守って,みんなで進めるゲームをしています。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/07
 - 更新日
- 2025/10/07
 ひまわり学級 パソコンを使って調べものをしたり,折り紙で掲示物を作ったりしました。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/06
 - 更新日
- 2025/10/06
 ひまわり学級 綿棒を使って「ハロウィン」の掲示物を作りました。「がいこつ」の雰囲気が出ています!ゲームをしましたが,ルールを守って先生の説明をしっかり聞きました。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/10/03
 - 更新日
- 2025/10/03
 ひまわり学級 「お手紙」を先生に読んでもらったり,プリントのお直しをしたりしていました。 
- 
                
                    ひまわり学級- 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 ひまわり学級 テストをしたり,四角形の特徴を探したりする学習をしていました。