さつき野学園
堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校
-
■次年度のダンスアピール大会に向けて 〜6年2組〜
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学園長より
さつき野ホールで楽しそうな声が響いてきます。 6年生の子どもたちが,楽しそうに...
-
-
-
-
■換気 〜風邪をひかないように注意しながら〜
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学園長より
感染者が増加の一途です。 マスク・手洗いはもちろん,換気も大切です。 今日も日...
-
-
■64×48の計算の仕方を考えよう 〜3年1組 算数〜
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学園長より
2桁×2桁のひっ算の方法です。 繰り上がりがあったりして,ケアレスミスが出てき...
-
-
-
-
■今朝の登校風景 〜1月も今日が最終日〜
- 公開日
- 2022/01/31
- 更新日
- 2022/01/31
学園長より
始業式(1/6)から始まった1月ですが,今日が最終日です。あっという間に過ぎ去っ...
-
-
-
1月27日付まん延防止重点措置発出に伴う保護者宛て文書について
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学校からの連絡
昨日ご家庭に配布させていただいた、「学校における新型コロナウイルス感染症の感染...
-
-
■比較級・最上級を使って文章をつくろう 〜8年1組 英語〜
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学園長より
NSの先生との授業です。 more〜thanや,mostを使って比較級・最上級...
-
-
-
-
-
-
-
-
■I want to be ・・・・ 〜6年2組 外国語活動〜
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学園長より
NSの先生も入って,「I want to be ・・・」の英文を作っています。 ...
-
■メディアとのかかわり方について自分の意見を書こう 〜5年1組 国語〜
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学園長より
「想像力のスイッチを入れよう」の学習のまとめの部分です。 この単元の学習をして...
-
■いろいろな三角形の面積の求め方 〜5年2組 算数〜
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学園長より
三角形の面積の公式の成り立ちは,以前に学習しています。 正三角形や直角三角形な...
-
-
-
■平行な面が同じ色になる展開図をつくろう 〜4年2組 算数〜
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学園長より
立方体の展開図の学習です。 GIGA端末とマグフォーマーという色のついた正方形...
-
-
■くじら肉とごぼうの甘辛煮 〜小学校給食〜
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
学園長より
今日の小学校給食に「くじら肉とごぼうの甘辛煮」が大おかずとして配膳されました。 ...
-
-
■わるいにわとりとわにいるわ 〜2年1組 国語〜
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
学園長より
・わるいにわとりとわにいるわ ・ぞうくんぱんくうぞ ・きんのはとはのんき ・この...
-
-
-
-
■9年生のお兄ちゃんおねえちゃんに送る歌 〜2年2組〜
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
学園長より
9年生に送る歌をどれにするのか決めています。 タブレットを開いて,曲を検索した...
-
-
-
-
■異なり記念日 〜8年1組 道徳研究授業〜
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
学園長より
聴覚障害のある夫婦のもとに生まれてきた聴こえる「いつき」さん。 その家族の関係...
-
■今朝の登校風景 〜黒山警察の方の見守り〜
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
学園長より
今朝は,黒山警察の方々が見守り活動に参加いただいていました。朝の登校時間帯は,通...
-
■今朝の登校風景 〜黒山警察の方の見守り〜
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
学園長より
今朝は,黒山警察の方々が見守り活動に参加いただいていました。朝の登校時間帯は,通...
-
■児童生徒用タブレットの持ち帰りについて
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
学園長より
コロナウィルスの感染拡大が止まりません。急な休校措置に備えて,今日からタブレット...
-
■データを収集して問題を解決しよう 〜6年1組 算数〜
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
学園長より
・課題発見 ・どのように調べる ・データ収集 ・集まったデータの分析 ・分析結果...
-
■「君死にたまふことなかれ」〜6年2組 社会〜
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
学園長より
日清日露戦争の学習をしている6年生。 堺市出身の与謝野晶子についても学習してい...
-
-
-
■事例の内容を読み取り,筆者の意見を整理しよう 〜5年1組 国語〜
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
学園長より
「想像力のスイッチを入れよう」の単元の続きです。 「とらえよう」 「ふかめよう...
-