支援学級担任研修(第2回)
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
研修グループ
12月5日(火)ソフィア・堺にて支援学級担任を対象とした研修を実施しました。百舌鳥支援学校特別支援教育コーディネーターの島津 雅子 指導教諭を講師として、「各教科等を合わせた指導(知的障害のある児童生徒対象)」、「知的障害者である児童生徒に対する教育を行う特別支援学校の各教科」等を中心にご講演をいただきました。
受講した先生からは、「本研修を受講し、支援学級担任としての基礎知識だけでなく、実践事例や、実際に授業づくりを体験するなかで、自分の視野の狭さを痛感した反面、自分が現在担当している生徒への特別支援教育の可能性を大幅に広げることができた。特に、『できるようになる』ということについての自分の考え方が、本研修を通して大きく変わった。これからは生徒たちの『知りたい、やってみたい』という気持ちを高めることを大切にしながら授業づくりを行っていきたい。」「実践事例の『まちをつくろう』などが特に印象に残り、本研修で学んだことをこれからの授業づくりにつなげ、工夫し、生徒たちに充実した授業を行っていきたい。」などの感想がありました。