堺市立原山台中学校
-
進路に関しての説明を行いました 〜3年生〜
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
3年関係
6/26(水)3年生の進路に関する説明集会を行いました。
第1回進路希望調査を配布するにあたり、進路指導主事K井先生からのお話。
公立高校と私立高校をまとめたパンフレットを見ながら、記入方法等について説明がありました。
第1回進路希望調査提出〆切は7/3(水)。→第1回進路希望調査
ご家庭でしっかり話し合い提出をお願いします。
また、高校のオープンスクールへも積極的に参加しましょう。 -
個票が返却されました 〜1年生〜
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
1年関係
第1回定期考査が終わり、テストの個票が返却されました。
1年生は初めての定期考査。
自分が頑張ったこと、またこれからの課題を整理し、次につなげてほしいと思います。 -
立体を描く 〜3年生〜
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
3年関係
6/26(水)3年1組美術授業の様子。
第1回定期考査の返却が行われました。
先生から一人ひとりアドバイスを聞き、手渡されています。
テストが返却された後は、前時から取り組んでいた立体を描いていました。 -
6月28日 協力の中で
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
学校全般
雨のため、滑りやすくなっている廊下。
モップをかけてくれるT先生に感謝です。
3年1組の朝の教室を覗くと、静かに読書をする子どもたち。
落ち着いた環境で授業をスタートできるは、子どもたちの高い意識と支援する先生の協力のおかげです。
昼食時間は食事を楽しみながら会話も弾んでいます。 -
全校集会
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校全般
本日6限、全校集会を行いました。
校長先生からは、修学旅行や校外学習から得た成果は素晴らしいものであったこと。
そして、これらを原中の良い伝統としてほしいこと等のお話がありました。
生徒指導主事K先生からは、映像で確認しながらSNSのトラブルやいじめについて、自分事としてとらえること等のお話、また、防寒具の着方やカーディガンの着方の確認のお話がありました。
3年生からは、修学旅行で行った平和セレモニーの報告をAさん、Iさん、Yさんが行ってくれました。
また修学旅行全体の報告をFさん、Wさん、Sさんが行ってくれました。
最後に風紀委員会からのお知らせをFさんが、伝えてくれました。
多くの人の話をしっかり聞ける原中生の姿は、素晴らしいものでした。 -
授業を見ていただきました
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校全般
本日、教育委員会の先生をお招きし、授業をみていただきました。
どの授業も子どもたちのやる気に満ちた姿があふれています。
授業の先生の情熱を子どもたちがしっかり受けとめている姿にお褒めの言葉をいただきました。 -
6月27日 全学年そろって登校
- 公開日
- 2024/06/27
- 更新日
- 2024/06/27
学校全般
昨日(6/27)の1、2年生校外学習を終え、今日は全学年そろっての登校です。
疲れていない?と声をかけると、「大丈夫!」「足が痛い」等さまざまな反応。
しかし、子どもたちの目はキラキラしています。
3年生修学旅行、1、2年生校外学習の体験が、自信につながっているようです。 -
2年生 校外学習 最終
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
2年関係
最後の班が堺東駅を出発しました。
今日は1日で巡って巡って、学びを深めることができました。
あとは、新聞づくりで今日の学びが活かされることを期待しています!
おつかれさまでした。
明日の時間割は木の1〜4・総・集→委員会です。 -
2年生 校外学習 33
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
2年関係
保護者のみなさまへ
最後の班が、堺東駅16時47分発の電車に乗ります。17時03分に栂・美木多駅に到着予定です。
帰るまでが校外学習と伝えています。よろしくお願いします。 -
1年生下校しました
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
学校全般
解散式を終え、1年生は下校しています。