子どもの、子どもによる、子どものための学級会
- 公開日
- 2023/10/06
- 更新日
- 2023/10/06
登南の対話的な学び
4年生の学級会活動です。子どもたちが司会団として学級会を進めています。自分たちの生活するクラスがみんなにとって「過ごしやすい」ものになるように話し合っています。学級会の進め方として、「出し合う」「比べる」「決める」というプロセスを子どもたちは共有しながら話し合っているので、先生は何も言わなくても話題を上手く焦点化させて、物事を決めることができていました。このように、子ども主体の話し合いを何度も繰り返すことで、子どもたちが話し合いによって課題を整理したり、物事を決めたりする力が育っていきます。
子どもの、子どもによる、子どものための学級会です。