堺市立登美丘南小学校

「わからん」って言えること

公開日
2023/09/27
更新日
2023/09/27

登南の対話的な学び

 6年生の算数です。等しい比の作り方がわかることが今日のゴールです。授業の最後に、先生が、

「グループの全員がわかるように説明してあげて。」

といいました。
 すると・・・真っ先に「おれ、わからん。」「私も!」と手を挙げました。そして、周りの友だちはその子がわかるまで、あの手この手を尽くして説明します。
 このクラスでは、「わからん」と言うことは決して恥ずかしいことではないのですね。逆にわからないことが学びの出発点になることを知っているのでしょう。安心して「わからん」って言える学習集団であることも対話的な学びには必要な要素のようです。