堺市立東深井小学校

  • 10月24日(金)の連絡

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    お知らせ

    10月24日(金)は,


    平常通りです。

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    ひまわり学級

    パソコンを使って学習することもあります。調べることや,確認する時などに使います。

  • 4年 外国語

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    4年生

    「自分の文房具の何が何本ある」ことをI have~を使って,伝えます。色や形も付け加えて,詳しく説明できるといいですね。

  • 5年 算数・総合

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

    算数では「平行四辺形の高さ」について,どこで「高さ」と判断したらいいのか,平行四辺形の性質から考えていきました。総合では「SDGs」の17項目の中のどれかを選んで,調べていました。自分たちでできること,協力しないといけないことなど,課題をみつけたり解決策を考えたりしていました。

  • 6年 算数・国語

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    6年生

    算数では,体積の問題をどんどん解いていってます。わからないところは,先生に聞きながら,友だちの説明を聞いたりしています。国語では「俳句」に挑戦です。31音の短い言葉で心情や情景を伝えます。

  • 5年 体育

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

    Tバッテングをしています。ボールを取って,チームで集まり「アウト!」と大きな声で言います。作戦を練って次の試合に備えます。

  • 4年 算数・国語

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    4年生

    算数では,〇が何個あるのか,1つの式になるように考えていました。いろんな考えができれまいいな。習字では「木材」という熟語を練習しています。直線が多く,はねもあります。1つずつ意識して書いていきましょう。

  • 3年 音楽・国語

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    3年生

    音楽では「メリーさんのひつじ」をリコーダーで吹く時の,音階を記入していました。国語では「役割を決めて話し合いをしよう」をめあてにビデオで観て「いい話し合い」だったのか,また,どんなところが良かったのかなどを考えました。

  • 2年 体育

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    2年生

    サークルシュートゲームをしました。ボールの行き先や,友だちのいる場所をよく見てシュートを打っていきます。チームでパスがまわるように動いていました。

  • 1年 体育

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    1年生

    サークルおにごっこをしていました。タッチされた人は,〇の陣地で待機しています。味方が助けに来てくれたら,また,逃げることができます。友達とコミュニケーションをとりながら,進めていました。

  • 1年 算数・国語

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    1年生

    算数では「10のかたまり」を理解するために,たまごのパックで考えていました。実生活の沿った教材です。国語では,同じ動物を選んだ人で班を作り,「からだのつくり」「はたらき」など本文から,抜き取ってワークシートにまとめています。「うみのかくれんば」でついた力を応用しています。

  • 昼休み

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    全校活動

  • 1年 学年国語

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    1年生

    発表の練習です。それぞれのパートを確認しながら,1年生全員で合わせました。

  • 10月23日(木)の給食 ♪

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    食育の部屋

    10月23日(木)の給食は

    ・ごはん

    ・牛乳

    ・チャンポン麺

    ・小松菜サラダ

    でした。


     小松菜は、鉄分を多く含む食品です。

     鉄分が足りないと、体が疲れやすくなったり

    めまい・息切れなどが起こったりします。

     しっかり食べて、鉄分を摂りましょう。



  • 10月23日(木) 20分休憩 2/2

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    全校活動

  • 10月23日(木) 20分休憩 1/2

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    全校活動

  • 1年生 図工

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    1年生

    紙工作をしました。

  • 10月23日(木)の連絡

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    お知らせ

    10月23日(木)は,


    平常通りです。

  • 廊下では・・・

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    全校活動

    校長先生が掃除をしてくれていました。大切な学校をきれいにしてくれています。

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    ひまわり学級

    ドッジボール大会が始まりました!2つのコートに分かれて試合です。14試合を消化し,1位を決めます。「MVP」や「優しいで賞」など11種の賞があります。