堺市立東深井小学校
-
6年 連合運動会
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
6年生
+3
天候も心配された中でしたが,連合運動会に行ってきました。みんなで友達を応援する姿や,綱引きでも勝つために一生懸命力を合わせる姿など,スローガンである「絆~96人で一致団結し,最高の力を発揮しよう~」を体現していました。みんなの一生懸命に頑張る姿がとても輝いていました。保護者の方もたくさんの応援ありがとうございました。
-
1年生 算数
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
1年生
8+3の計算のしかたを考えました。
-
朝の様子
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
全校活動
放送委員会の人が,お仕事を忘れることなくしていました。朝の放送をさわやかに,協力し合って行いました。
-
ひまわり学級
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
ひまわり学級
「くじらぐも」の音読を聞きました。また,自分でも本読みをしていきました。また,ドッチボールの練習もしていました。これからの大会に向けて,準備が始まりました!
-
昼休み
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
全校活動
+2
今日は,1・2年生は4時間授業でした。少し広く感じる運動場では,3・4・5年生が遊んでいました。
-
5年 算数・外国語
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
5年生
平行四辺形の面積を求めます。既習事項を使って考えていきます。見通しをもって,意欲的に取り組んでいました。解けた時,ひらめいた時の楽しさを,たくさん味わってほしいです!外国語では,自分の「hero」を英語で説明します。「何ができる」「こんな人」を文章で表現していきます。
-
5年 体育
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
5年生
Tバッティングを練習しています。打ったら走る,が楽しくなってきました。どのベースまでいけるか,ドキドキしながら走りました!
-
4年 国語・理科
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
4年生
習字では,先生に見せてアドバイスしてもらいました。理科では,ヘチマの種を見せてもらったり,その後,この種はどうなるのかも学習しました。大きなヘチマでした!
-
3年 国語
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
3年生
主語・述語の学習です。修飾語に惑わされず「誰が」「何をした」をはっきり理解しておきましょう!
-
3年 体育
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
3年生
蹴って・走って・集まって,いろんな動きが入っている,キックベースボールです。グループの協力や,ルールを守ることが必須です。とっても楽しそうでした!
-
2年 読み聞かせ
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
2年生
ウーフの会の皆さんが,読み聞かせをしてくださいました。ウーフの方の読み方がとてもおもしろく,本に没頭していました。ありがとうございました!
-
1年 国語・生活科
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
1年生
国語では「くじらぐも」のテストをしました。生活科では「あさがおをそだててみて」人間と違うところや同じところを考えたり,自分の気持ちを書いたりしました。
-
1年 体育
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
1年生
真ん中の段ボールにボールが当たらないように,守ります。投げたり,受け取ったり,隙間をねらったりしています。素早く動いていました!
-
20分休憩
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
全校活動
+1
少し風がふいています。運動場で体を鍛え,健康に過ごしましょう!
-
20分休憩
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
全校活動
曇り空ですが,元気いっぱい遊んでいます。
-
6年生 連合運動会実際します。
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
6年生
本日予定通り実際いたします。8時10分までに体育館前に集まりましょう。実施途中で天候が変わる可能性もあります。タオルや雨具の準備などよろしくお願いします。
96人で一致団結し、最高の力を発揮して頑張りましょう!
-
10月15日(水)の連絡
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
お知らせ
10月15日(水)は,
1・2年生は、A4タイムの13時40分下校です。
3~5年生は,A5タイムの14時45分下校です。
6年生は,連合運動会です。
2年生は,読み聞かせの会「ウーフの会」があります。
************************
6年生は,午前8時10分,体育館前集合です。
明日は天気が心配です。
ややこしいときは,午前7時までにホームページにアップします。
6年生は弁当が必要です。
連合運動会が中止になっても弁当は必要です。
その他,持ち物や注意点は子どもたちに伝えています。
ご確認ください。
-
1年 算数
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
1年生
算数では「水のかさ」を学習しています。2つのペットボトルは,どちらが多く水が入るのかを考えていました。ペットボトルの水をもう一つのペットボトルに入れて,全部入るのかを実験していました。理科室で初めて授業をしました。
-
昼休み
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
全校活動
今日も気球が上がっていました。
+5
-
ベルマーク回収について
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
PTA活動
いつもPTA活動にご協力いただき,ありがとうございます。
今年度のベルマーク回収は,11月12日(水)までとします。お家にあるベルマークをこの日までに,お子さんに持たせてください。
その後,回収はしませんのでお知りおきください。(集計活動は行います)
ご協力ありがとうございました!