堺市立東深井小学校

  • 4年 総合

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    4年生

    「命の授業」を実施しました。助産師さんに来ていただき,赤ちゃんがどんな風に大きくなるのかを教えていただきました。また,今,ここにいるみなさんは大事な大事な人たちなんだ!ということも教わりました。自分の命を大切にしていきましょう!たくさんの保護者の方にも聞いていただきました。いつも温かく見守っていただきありがとうございます。

  • 20分休憩 2/2

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    全校活動

  • 20分休憩 1/2

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    全校活動

  • 3年 国語

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    3年生

    漢字の練習をしたり「ちいちゃんのかげおくり」のテストをしたりしました。また,感想文を書きました。

  • 3年 国語

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    3年生

    お話ウーフの会のみなさんに,お話をしてもらいました。お話の世界に入り込むためにろうそくをつけ,想像を膨らましながら聞き入りました。

  • 2年 国語

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    2年生

    「お手紙」のがまくんとかえるくんの会話文に,誰の言ったことなのか,教科書に印をつけていきました。また,がまくん・かえるくんにお手紙を書きました。どんなことを伝えたんだろうなぁ・・・

  • 1年 算数・国語

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    1年生

    算数では「たし算なのか,ひき算なのか」を考えました。文章や言葉に注目しています。国語では「うみのかくれんぼ」のいそぎんちゃくについて,本文をしっかり読みました。

  • 1年 生活科

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    1年生

    「ラディッシュ」の観察をしました。葉を触ったり,においをかいだりしてワークに記入していきます。「ラディッシュって何?」どんな植物なのか,これから知っていきます。

  • 10月10日(金) 登校風景

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    全校活動

    今朝は秋を感じましたね。

    10月10日、昔は体育の日でしたね。

    2000年から変更されたので、今の子どもたちは全く知らないことでしょうね。

    今は名前も「スポーツの日」となりました。

  • 6年 連運練習

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

    今日は,綱引きの練習をしました。綱を引くときのポイントを意識しながら,何度も反復練習しました。最後にいつも練習のお手伝いに来てくださっている他学年の先生に,アドバイスをいただきました。本番は,いつもと違う環境ですが「練習通りの全力」を出し切ってほしいです。

  • 1年生 算数

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    1年生

    どちらがおおい?の学習では、同じ入れ物に入れて比べたり、コッブ何ばい分かを調べたりしました。

  • 10月10日(金)の連絡

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    お知らせ

    10月10日(金)は、


    A4タイムの13時40分下校です。

    ただし、4年1組は、5時間目の研究授業が終わってからの下校になります。


    4年生は、いのちの授業があります。


    3年生と1年生は、読み聞かせの会「ウーフの会」があります。

  • 昼休み 2/2

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

  • 昼休み 1/2

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    ひまわり学級

    教科書の本文を自分で読み進めます。わからない漢字は先生に聞いて,読み仮名をふっていきます。自分の速さで読みました。

  • 20分休憩

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動

    4年生と1年生は「廊下階段を歩く」を意識して過ごしています。今日の朝もゆったりと歩いて教室に向かいました。休み時間も歩いていました。

  • 6年 家庭科

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    6年生

    「家の掃除 大作戦」の学習です。掃除をする時,どんな方法があるのか,経験から発表しました。「掃く」「ふく」「洗剤を使う」など,工夫も考えていきます。

  • 5年 算数・理科

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    5年生

    理科では「流れる水の働き」を学習しています。水の作用によって土地に変化が現れます。その過程を教えてもらいました。算数では「分母を合わせる」方法を友だちに教えてもらいました!また,「説明したい!!」ととても意欲をもって授業に向かっています。エネルギーがすごい!

  • 4年 理科・総合・外国語

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    4年生

    理科では,テストをしました。外国語では「I don't have~」「I have ~」を使って,自分が持っている文房具を答えていました。総合では「ひまわり学級交流会」ですることについてみんなで確認をしていました。

  • 10月9日(木) 20分休憩 2/2

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    全校活動