堺市立東深井小学校
4年生
-
4年 算数
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
4年生
予算内に買い物をする場合の金額の確認はどのようにしたらいいのか,を考えました。今まで習ったことを使って,生活に活かしていきます。
-
10月1日(水) 4年2組 給食風景
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
4年生
+5
-
4年 国語
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
4年生
習字の時間です。今日は,好きな物・事を毛筆で表現しました。いろんな「好き」がありました!
-
4年 理科
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
4年生
「体のつくり」の単元です。模型を使って「曲がる部分」を確認しました。わたしたちの体には,たくさんの関節があり,機能が多々あります。
-
4年 社会・国語
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
4年生
社会では「南海トラフ」について調べていきます。疑問や知っていること・ニュースの話などを含めて,調べたい事柄を決めて,堀深めていきます。習字では「はす」の練習です。両方のひらがなには,筆先を回しながら丸くする部分があります。ゆっくりお手本を見ながら書きました。
-
4年 算数・音楽・体育
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
4年生
算数はテストでした。音楽では,地域のむかしからある音楽を聞きました。体育では,高跳びの練習です。勢いをつけて跳んでいます。
-
4年 外国語
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
4年生
「What time do you like?」を使って、友だちや先生とお話しました。「そうやんな!」という声も聞こえました。友だちのこともわかりました。
-
4年 国語
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
4年生
「ごんぎつね」の気持ち度数を班のみんなで確認していました。理由を言ったり、質問をしたりしながら決めていきました。
-
4年 体育
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
4年生
友だちからアドバイスをもらったり、ゴムの付けなおしをしたりと、協力して活動する姿が見られます。
-
4年 国語・算数
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
4年生
「ごんぎつね」のふたりの気持ちの変化を見ていきました。算数では、「買い物に行く時」「予算内で」の場合、金額を考えるときには、どんなことに注意してかんがえればいいだろう・・・を「およその数」を使って学習しました。
-
4年 体育
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
4年生
高跳びの授業です。まずは、準備運動をしてから、両足で跳ぶ練習をしていました。
-
4年 音楽・算数
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
4年生
+1
音楽では「ちいきに伝わる音楽をききましょう」の単元で「しのぶえ」の音色を聞きました。先生が本物を吹いてくれ、どんな風に聞こえたのか言葉で書いていました。算数では、およその数で用いる四捨五入の問題でした。友だちの説明から、四捨五入の範囲を理解することができました。
-
4年 朝の様子・体育
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
4年生
+2
タイピングの練習です。体育では、頭を軸に倒立の練習をしていました。友だちと協力しながら進めています。
-
4年 体育
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
4年生
高跳びの練習です。果敢に挑戦していました!
-
4年 国語・理科・算数
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
4年生
国語では「ごんぎつね」の兵十とごんの相手を思う気持ちグラフを作成していました。本文からどのような気持ちがわかるでしょうか。理科では、水も空気と同じようなことがおこるのか、を考え予想をたてました。算数では「もとにする量」を意識しながら問題を解いていきました。
-
4年 算数・国語
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
4年生
算数では、問題を見て今日のめあてを考えることができます。今日、何を学ぶのか、どんな力を身に付けたらいいのか、しっかりわかっています!!国語では、「ごんぎつね」の性格を本文から探し出します。特徴のある行動やセリフから考えることができます。
-
4年3組 給食風景
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
4年生
+5
-
4年 総合・算数・音楽
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
4年生
総合では「クラスがよりよくなるには・・・」をみんなで考えて発表していました。来週から、実行してほしいですね。算数では、あまりのあるわり算の答え合わせをしていました。音楽では「民謡 こきりこ」を聞いて、どんなイメージがしたのか発表しました。
-
4年 外国語・理科
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
4年生
外国語では「What time is it?」を使って、自分の好きな時間を理由をつけて答えていました。先生は「It’s ten thirty.because relax!」と伝えました。理科では、空気鉄砲は、どうして玉が飛ぶのか、の予想を立てていました。
-
4年 国語・算数・社会
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
4年生
+1
国語では「どう直したらいいのかな」の単元で、文章を書いた後、どのように見直していくと、伝わる文章になるのかを考えていました。算数では大きな数のわり算をするときの工夫を友だちから、学んでいました。社会では、都道府県プリントをしていました。全国をうめていってました。