堺市立東深井小学校

  • 1年生 国語

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1年生

    くじらぐもとのお話を、交流しました。

  • 6年 社会・国語・総合

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    6年生

    社会では「織田信長について」調べ学習をしていました。どんな仕事をしたのか,尊敬している人も多い偉人ですね。国語では,漢字大テストに備えて,先生テストで確かめました。総合では,より良いクラスにするために,どうやっていこうか,を話し合いました。小学校生活をいかに,楽しく・快適にすごすために,どんなことが重要か,何度も考えます。

  • 5年 図工・算数・国語

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5年生

    図工では「はとぶえ作品」を描いていました。学校の風景をパソコンで撮りじっくり見ながら油性ペンを動かしました。算数では「分数と小数,整数の関係」のテストをしました。国語では「学級日誌」の書き方を学びました。

  • 4年 算数

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    4年生

    予算内に買い物をする場合の金額の確認はどのようにしたらいいのか,を考えました。今まで習ったことを使って,生活に活かしていきます。

  • 3年 総合

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    3年生

    スーパーへ見学に行きます。質問する内容を確認しながら,予想を立てました。「一番売れている物は何?」教頭先生は「卵!」の予想でしたが,2組さんは「飲み物」が1位の予想でした。そのとおりでした。ビンゴ!!

  • 2年 国語

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    2年生

    読書が好きな人が多いです。いつも図書室は楽しみです。

  • 2年 体育

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    2年生

    ボール遊びをしていました。逃げたり,追いかけたり,ワクワクしながら楽しみました。

  • 1年 図工・体育

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1年生

    絵具の使い方を習いました。パレットに絵具を出す位置や,水でうすめる場所を教えてもらいました。体育では,国語科の「くじらぐも」の「みんなで空の雲に乗る」場面を実際にしてみました。かわいいかけ声が聞こえてきました。

  • 10月3日(金)の連絡

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    10月3日(金)は、


    仲良しタイムがあります。


    4年生は、出前授業があります。


    5年生は、発育測定があります。

  • 仁徳陵の気球

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    校長室から

    今日の昼休み、校舎の3階から見えました。

    仁徳陵の気球です。

    まだ学校には何も連絡はありませんが、報道では、堺市在住の小学校3年生から中学校3年生までチケットIDが配布されるようです。

  • 昼休み

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    全校活動

  • 10月2日(木) 20分休憩 2/2

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    全校活動

  • 10月2日(木) 20分休憩 1/2

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    全校活動

  • 10月1日(水) 3年3組 体育研究授業

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    3年生

    昨日、堺市の小学校の先生方の勉強会がありました。

    その体育部会の研究授業が本校で行われました。

    見に来られた先生方から、

    「東深井小学校の児童の皆さんは、ほんと楽しそうですね」

    と褒めていただきました。

  • 1年生 算数

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    1年生

    3つの数の計算を学んでいます。

  • 10月2日(木)の連絡

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

    10月2日(木)は、


    3年生は、町探検があります。


    6年生は、発育測定があります。


    心臓検診二次(抽出)があります。

  • 6年生 下校

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年生

    今日は4時間授業で,給食を食べてみんな元気に帰りました。

  • 10月1日(水) 4年2組 給食風景

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    4年生

  • 6年 昨日の出来事

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    6年生

    1カ月間,毎日一緒に過ごした実習生の先生とお別れの日でした。最後の授業は,熟語トランプを使ってみんなで楽しく学習しました。また,どこかで会えるといいですね。

  • 芸術鑑賞ワークショップ

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    全校活動

    「くるみわり人形」のビデオを観ました。曲に合わせて踊るのですが,誰が作った曲かをおしえてもらったり,フランスからバレエは生まれたことがわかりました。美しい動きにうっとりします。11月の鑑賞会が楽しみです。