5年生 炊飯の調理実習
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
5年生
家庭科の調理実習で炊飯にチャレンジしました。
お米を洗い,水を含ませてから火にかけます。
お鍋のなかのお米の様子をじっくりチェックし,ふたに泡が吹きこぼれ始めたら火を弱めます。
そのあと10分間程度むらします。
「待てない〜!」「早く食べたい〜。」「いいにおいしてきた!!」と待ちこがれていました。
全部の班が焦がすことなく,ふっくらおいしいお米が焚けました。
みんな大満足でペロッと完食していました。
自分たちで炊いたご飯は,特に美味しく感じますね。