7月2日 たんぽぽ学級 七夕かざり
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
たんぽぽ学級
+1
今日の朝の会は、七夕作りをしました。
七夕祭りにまつわる「ひこぼし」と「おりひめ」のお話を聞きました。
1年に一度だけ、二人が天の川で会える日でもあることを知りました。
みんな静かにお話を聞くことができました。
今日のめあては「七夕に願いを込めて、七夕かざりをつくろう」でした。
はさみで星の形を切るときに、はさみを動かすのではなく、紙を動かして着ることを教わりました。
願い事には「上手になりたいこと」や「夢」などを書くこともみんなで確認してから、作り始めました。
最後にふきながしを付け、飾りを作ったり、絵を描いたりしていました。
願いを込めて作った七夕飾り。みんなの願いが叶うといいですね☆