7月16日 たんぽぽ学級 1学期最後の朝の会
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
たんぽぽ学級
+2
今日は1学期最後の朝の会をしました。
1学期にどんなことをしたのかをみんなで考えました。
朝の会のことやたんぽぽ学級のイベント、学校行事など思い出してどんどん発表してくれました。
次に、個人的に頑張ったことを発表しました。
「1年生にやさしくできたよ。」「九九ができるようになったよ。」など自分ができるようになったことや頑張ったことを教えてくれました。
1学期が終わると、長い夏休みに入るので、夏休みの過ごし方について考えました。
・早寝早起きをしよう。
・外で遊ぶことも大切だけど、水分補給をしっかりすること。
・お金の貸し借り ・おごるなどをしない。
・校区外に行かない など
なぜ、心がけたほうがいいのかもみんなで考えました。
残りの時間に「いうこといっしょ やることいっしょ♪」というゲームをしました。
先生に言われた通りに動いたり、逆バージョンもしたりして大盛り上がりでした。
最後にボールわたしゲームもして、みんなで最後まで楽しく活動できました。
振り返りもたくさん意見を言うことができました。
夏休みの宿題を計画的に取り組むこと、おうちのお手伝いをする、普段できないことに挑戦してみるなど有意義に過ごしてくださいね。