堺市立登美丘南小学校
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」
-
5年 連合音楽会
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
5年生
フェニーチェ堺に着きました。
-
5年 連合音楽会
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
5年生
いよいよ連合音楽会の本番を迎えました。電車に乗ってフェニーチェ堺にむけて出発です。
+4
-
2年生 校外学習 その3
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/27
2年生
+2
お昼ご飯をいただいた後は,学級ごとに並んで南側のエリアを1時間ほどかけて見学しました。
あっという間に楽しい時間は過ぎ「まだ見たかった~!!」「また来たいなぁ~!」と口々に言うみんなでした。
保護者の皆様,当日は朝早くからお弁当のご準備等,ご協力いただきありがとうございました。
-
2年生 校外学習その2
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/27
2年生
+1
オリエンテーリングの後は,待ちに待ったお弁当タイム!!
オリエンテーリング中から,「おなかすいた~!」「お弁当たのしみ~!!」と,お昼ご飯を心待ちにしていたみんな。
みんなとびきりの笑顔で食べていました。
-
2年生 校外学習その1
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/27
2年生
+1
10月24日に,校外学習へ行ってきました。
今回の行き先は,天王寺動物園です!
動物園に着き,まずはグループに分かれてオリエンテーリングをしました。
先生に出されたクイズに答えながら,みんなで仲良く協力してたくさんの動物を見学しました。
みんなちゃんと集合時間に戻ってこられましたよ。さすがです!!
-
5年 連合音楽会壮行会
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
5年生
今朝は,体育館に全校児童が集まり,連合音楽会の壮行会を行いました。5年生の美しい歌声に他学年のこどもたちもうっとり聞き入っていました。
「きれいな声だった」
「強弱をつけていた」
などといった感想がありましたよ。
明日はいよいよ本番です。みんなの力をを出し切ってくださいね。
+7
-
4年 森林破壊調査隊
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
4年生
1組のこどもたちが職員室の資源ごみの取り扱いについて調べにやってきました。グループ名は「森林破壊調査隊」だそうです。
-
4年 リーフレットづくり
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
4年生
2組の国語「未来につなぐ工芸品」の学習です。工芸品について調べ,リーフレットづくりをしていました。
+1
-
4年 秋の生き物のようす
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
4年生
3組の理科です。いろいろな生き物の季節ごとの変化について調べてまとめています。こどもたちのつくった資料を使って,秋の生き物のようすについてみんなで学習するようです。
+5
-
6年 友だちとは?
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
6年生
1組の道徳です。教材「コスモスの花」を通して,友だちとはどんな存在なのかを考えました。