教育相談実践研修(第4回)を実施しました
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
教育相談グループ
令和7年11月20日(木)ソフィア・堺において、「教育相談実践研修(第4回)」を実施しました。こどもの見立てや支援の方法を実践的に学び、こどもや保護者との信頼関係を築く関わりができるようになることを目的に行う、5回連続講座の研修です。講師は、教育相談グループ 公認心理師 高森美紗、藤田佑理子 相談員が担当します。
第4回目は、「家族等が複雑なケース」をテーマに研修を行いました。仮想事例を通して、様々な家庭状況にあるこどもを支援するにあたっての基本概念や相談技法について、演習を行いながら学びました。
受講者からは「これまで複雑な家庭ケースに出合ってきて難しいと感じていました。いろいろなパターンや相談技法、概念を聞いて、考えて、自分の中に方向性をもってかかわっていきたいと思いました。」「相談技法をロールプレイしていく中で、相手の考えや思いをきちんと受け止めて、時には代弁し寄り添うことが大事だと思いました。」等の感想がありました。