堺市教育センター

令和7年度 応急手当普及員更新研修

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/10

研修グループ

令和7年9月29日(月)教育センターにて、堺市消防局職員による 『AEDを含めた心肺蘇生法や応急手当の基礎実技を身につけ、応急手当に必要な基礎知識を学び、普通救命講習を指導する立場の教職員の養成を図る』を目的に、応急手当普及員更新研修を行いました。受講者からは、「最新の情報を知ることができてよかったです。今現在、救急車が到着するまでが10分に伸びていると知って驚きました。」「応急手当普及員更新研修を受講して、実際に自らが講習会を開催する際のポイントについて学びを深める事ができた。普及員として大切な事が追記された。また内容が盛りだくさんになってしまうので、シチュエーションを決めて伝えて行く方法が伝わりやすいことがわかりました。」「応急手当普及員更新研修を受講して、実際に自らが講習会を開催する際のポイントについて学びを深める事ができた。」等の感想がありました。