7月7日★今日の様子 3歳児 もも組
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3歳児
+7
朝の好きな遊びは、やっぱり砂場と色水遊びが大人気!!近くですみれ組さんやたんぽぽ組さんが水鉄砲や絵の具で遊んで楽しそうな雰囲気でしたが、それよりもやっぱり砂場と色水遊びがいい!!もも組さんなりに今夢中になって遊んでいる遊びがあるようですよ。砂場に大きな穴を掘って水を流してできたのは池。「これ ぼくたちの池やねん!!」と話す子どもたち。これまでは、「ぼくの!!」だったのが、「ぼ・く・た・ち・の」になっていて、友達と一緒につくったという思いが現れていてうれしく思いました。
七夕のつどいは、もも組さんもとても楽しみにしていたようで好きな遊びの片付けもあっという間でした。♪たなばたさま♪のうたを歌ったり、お話を聞いたりして楽しいひと時を過ごしましたよ。
その後は、保育室でみんなが大好きな新聞紙遊びをしました。繰り返し遊んでいるうちに、いろいろな遊び方を見つけて遊び始めるもも組さん。かくれんぼをしたり、引っ張りあいっこをしたり、おしゃれグッズをつくったり・・・。子どもたちの発想の豊かさに驚かされますね♪
昼食の後は、おもちゃで遊ぶ姿もありますが、つくって遊ぶのがやっぱり大好き!!さまざまな材料を使って思い思いにつくっていくのですが、“くっつけて遊ぶ”姿から、“これをつくりたい!”“どの材料にしようかな?”“これがぴったり!”“もっとこうしたい!!”と、つくる中でさまざまな子どもたちの思いがあふれてくる姿へと変わってきています。【くるりんテープ】をつくって、両面がテープになるような方法を見つけた姿もありました。近くの友達もよく見ていて、友達がしていて“すごい!”と思ったことは、まねてやってみようとするように・・・。おうちに持ち帰った時には、子どもたちの思いを受け止めてあげてくださいね(*^-^*)よろしくお願いします!