堺市立津久野幼稚園

15日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2025/05/15
更新日
2025/05/15

ホットニュース

今日は保育室の玉ねぎ畑の周りに遊びに来た虫をつくりました。何をつくるか・何を使うかも自由!さっそく材料を選んで作り始める子もいれば、材料や虫の写真を見ながら悩みに悩んで作り出す子もいました。

振り返りでは「テントウムシを作った子」「ダンゴムシを作った子」と同じ虫を作った友達で前に並んで見せ合いました。同じ虫でも作り方はそれぞれ違っていてとても面白かったです。テントウムシの模様を、黒いストローを切ってつぶして貼り付けた友達がいました。「え、どうやって作ったの?」「さわらせて!なんかポツポツしてる!」と友達の作品にも興味津々でした(^▽^)


お弁当を食べた後は、誕生会のお楽しみの準備をしました。みんなで話し合った結果、今月の誕生会のお楽しみは「靴下の色おひっこしゲーム」です。「本当に自分が履いている靴下だと、分からない色もあるかもしれないから、色画用紙で作ってあげよう」「自分も友達も見えるように、体操服にペタって貼ったらいいと思う」と、さくら組すみれ組みんなで楽しめる遊び方を考えていました。