堺市立津久野幼稚園

18日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

ホットニュース

 





いよいよ1学期最後の日。終業式の後、みんなで1学期の写真を見ながら楽しかったことを振り返りました。

 友達といっぱいあそんだこと、たくさん体を動かしたり、ごっこ遊びを楽しんだりしたこと、できるようになったことなど、

「だんごむしの絵をかいたー!」

「どろんこで温泉つくったー」

「猛獣狩りまたしたいなぁ!」

「セミのぬけらをいっぱいみつけた!もっとセミとりたい!」

など友達とワイワイおしゃべりを楽しみながら振り返っていました。そのあとは、恒例のサークルタイムでお話タイム♪言いたい!聞いてほしい!おともだちがたくさん☺一人一人マイクをもってみんなに楽しかったことを話しました。中でも、毎日虫見つけや虫探しが楽しかったという子が多かったです☺2学期も楽しもうね(^^♪

 写真では載せきれないほど、言葉では言い尽くせないほどのたくさんの“みつけよう”“たのしそう”“やってみよう”をみつけた子どもたち。夢中になれること、好きなことを通して、大きな自信と友だちへの信頼につながってきました。また、保護者の皆様が子どもたちの話をたくさん聞いてくださったり、お家での様子を教えてくださったりしたことが、またひとつ子どもたちの大きな成長につながったと思います。毎日の送迎、お弁当作り、廃材集め、どろんこの準備など、ご協力ありがとうございました。子どもたちの2学期の更なる成長が楽しみです(^^♪



 長い夏休みに入ります!体調に気をつけて、心に残る経験や思い出を楽しんでくださいね♪子どもたちの思い出話を楽しみにしています!

 また、登園日・2学期に会いましょうね☺