堺市立赤坂台中学校
「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる
-
【2年生】朝読書
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年
2年生の朝の読書の様子です。
今日から3クラス揃っての活動が再開しました。
明日は文化活動発表会の合唱発表もあります。
しっかり体調も管理して頑張りましょう!
-
登校
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校行事
みんな元気に登校してきました。
PTA環境委員さんにお世話していただいてる花壇の花もきれいに咲いています。
-
【文化活動発表会】将棋オープン戦
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校行事
昨日、放課後に文化活動発表会の一環で「将棋オープン戦」を開催しました。
囲碁将棋部の部員のほかに、希望者も参加しました。
熱戦が繰り広げられていました。来週も引き続き行います。
-
10/30(木)朝
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校行事
おはようございます。
今日は雲一つないきれいな青空です。
昨日の文化活動発表会はたいへんよく頑張っていましたね。
明日も続けて発表があります。体調整えて頑張りましょう!
-
明日(10/30)の予定
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校
明日(10/30)の予定
木1~5・水6の6時間授業です。
-
【文化活動発表会】表彰・閉会式
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校行事
+1
部隊発表の部のクラス合唱の表彰を行いました。
各学年のクラス合唱の最優秀賞を発表しました。
最優秀の指揮者やピアノ伴奏者も表彰しました。(2年生は、2年1組の合唱が 10/31 に延期のため本日の発表は行っていません。)
表彰されたクラスだけでなく、どのクラスも指揮者・伴奏者・合唱ですばらしかったです!閉会式では音楽教員・校長からの講評があり、最後は文化委員の代表生徒から閉会の言葉がありました。本日はたくさんの保護者の方にもご来場いただきありがとうございます。生徒の発表の励みとなり、生徒たちも素晴らしい発表を行うことができました。10月31日(金)6限に引き続き、2年1組クラス合唱・2年学年合唱・吹奏楽部発表を行いますのでよろしくお願いします。展示発表の部のホームページ掲載はもう少しお待ちください。 -
【文化活動発表会】3年生学年合唱
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校行事
+4
3年生学年合唱「道」の発表です。
最後の文化活動発表会に入場からたいへん気持ちが入っていました。
曲の出だしから素晴らしい声量で、少しずつ各パートごとの特徴を表現していきました。
全員で歌いあげるさびの部分は圧巻の歌声が体育館中に響きわたりました。
終始、一体感のある合唱が、これまで積みあげてきたものすべてを伝えていきました。
最後は大きな感動と拍手がわきおこりました!
-
【文化活動発表会】2年生学年合唱
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校行事
+3
2年生学年合唱「ほらね、」の発表です。
2年生は1組がいない中、語り掛けるような美しい歌声で合唱しました。
さすが2年生ですね。パートごとの役割を意識してていねいに歌い上げました。
お客さんも2年生の歌声に聞き入っていました!
10月31日には全員でもう一度歌います。さらにすばらしい歌声が聞けることでしょう。
-
【文化活動発表会】1年生学年合唱
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校行事
+2
1年生の学年合唱「365日の紙飛行機」です。
中学校に入って初めての学年合唱ですが、一人ひとりがしっかり声を出し、迫力ある歌を披露することができました。
初めてとは思えないぐらいの歌声で、たくさんの拍手をもらうことができました。
-
【文化活動発表会】3年生クラス合唱
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校行事
+6
3年生のクラス合唱です。
さすが3年生です。どのクラスも声量もハーモニーも表現もしっかり考えて歌っていました。
どのクラスも自分たちの歌を大切に気持ちを込めて歌いあげました。
3年2組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」
3年3組「栄光の架橋」
3年1組「手紙~拝啓十五の君へ~」
圧倒的な歌声が観客を魅了していました!