堺市立登美丘南小学校

子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」

3年生

  • 3年 もようをかく

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    3年生

    1組の算数です。コンパスを使って模様をかいています。教え合って学んでいますね。

  • 3年 消防士の仕事について調べよう

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    3年生

    3年の社会では,消防の勉強をしています。消防士さんの服装や訓練について,消防車や消防ヘリコプターについてなど,興味をもって調べてわかったことを交流していました。

  • 3年 すがたをかえる大豆

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    3年生

    国語で「すがたをかえる大豆」を学習し,その他のすがたをかえる食材について調べました。とうもろこしや牛乳などがどんな食べ物に変わるのか,調べて書いた文章を交流しています。

  • 3年 消防士の仕事

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    3組の社会です。タブレットを使って,消防士の仕事について調べて,資料にまとめていました。こどもたち,すっかり使い慣れています。すごい!

  • 3年 ことわざかるた

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    1組の国語です。ことわざかるたを作って発表するそうです。さて,この絵,どんなことわざを表しているのでしょう?

  • 3年 ことわざかるた

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年生

    2組の国語です。自分が調べたことわざで「ことわざかるた」をつくります。みんなのかるたを集めてかるたとり,楽しそうですね。

  • 3年 コリントゲーム完成!

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年生

    1組の図工「コリントゲーム」の制作です。今日は,完成したコリントゲームで遊んでいました。友だちの工夫に関心するやら,楽しいやらで盛り上がっていましたよ。

  • 3年 社会テスト

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    3年生

    3組の社会です。「事件や事故からくらしを守る」のテストをしていました。

  • 3年 読書

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    3年生

    2組の図書のようすです。10月27日~11月9日までは読書週間です。スマホやゲームはひと休みして,好きな本の世界を楽しみましょう!

  • 3年 ビル

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    3年生

    3組の書写です。「ビル」という字を書いていました。片付けも上手にできるようになりましたね。