堺市立登美丘南小学校
子どもがつくる学校「みんなのとみなみ」
キーワード「自己決定 なかまづくり」
3年生
-
3年 夏休みの思い出
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
3年生
2組では、夏休みの日記を持ち寄って、お互いの夏休みについて伝え合っていました。充実した夏休みだったことがよくわかります!
+2
-
3年 学級活動
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
3年生
3年生の学級活動です。
+2
-
3年 学級活動
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
3年生のようすです。
-
3年 楽しい作品ばかりです!
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
3年生
3組の図工です。不要なものをもってきて、自分の好きなものに生まれ変わらせます。楽しい作品ばかりです!
+1
-
3年 自然に目をむける
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
3年生
2組の道徳です。「ヤゴ救出大作戦」を通して、生き物や自然を守ることの大切さについて考えました。普段は忘れてしまっている身近な自然に目をむける機会になるといいですね。
-
3年 光サンドイッチ
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
3年生
3組の図工「光サンドイッチ」の制作です。もうすぐ完成!完成したら、ふりかえりをします。
-
3年 ローマ字
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
3年生
1組の国語です。ローマ字の学習をしています。キーボード入力のためにも、しっかり学習しましょうね。
-
3年 暗算
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
3年生
1組の算数です。56+38の暗算のしかたを考えています。暗算は、生活で活かせる大切な術ですね。
+1
-
3年 生きている仲間
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
3年生
2組の道徳です。教材「生きている仲間」を通して、「生きている仲間」とはどんな仲間なのかを考えました。自分たちの身の回りの「生きている仲間」にも目をむけることができたでしょうか。
-
3年 Do you like~?
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
3年生
1組の外国語活動です。Do you like~?の表現を使って、相手の反応を予想しながら会話を楽しみました。