堺市立登美丘南小学校

探究的な学び29〜「こまった!」から始まる学び〜

公開日
2024/07/11
更新日
2024/07/11

登南の探究的な学び

 1年生の算数「どちらがながい?」の学習です。直接比較できる2つの長さを比べ方を考えた後、ノートのたてとよこの長さの比べ方を考えます。しかし、たてとよこの長さを並べて直接比較することができません。さあ、こまりました!
 子どもたちは、ここから比べ方をあれこれと考えます。「こまった!」という思いから始まる学びは、めあてが必ず自分事になります。当然、どうにかして解決しようと意欲的になりますね。この学習は、間接比較、単位の必要性につながっていきます。