わかる板書24〜ふりかえりの観点〜
- 公開日
- 2024/06/05
- 更新日
- 2024/06/05
わかる板書
4年生の算数の板書です。授業の最後、学習のふりかえりを書くときに先生がこれを提示しました。ふりかえりは「楽しかった」「面白かった」といった感想を書くのではなく、自分の1時間の学びをメタ認知し、何がわかった(できた)のか、なぜわかった(できた)のか、何がこまったのか、それによって生まれた次に知りたい(できるようになりたい)ことなどについて、自分の言葉で語る(書く)ことが大切です。
このようなことは、漫然と書いているだけでは書けるようになりません。このように振り返りの観点を示し、自分の学びを言語化する活動を低学年からくりかえすことや、それを教師が評価することが学びをふりかえる力を育てることにつながります。