堺市立登美丘南小学校

1月11日の給食

公開日
2023/01/11
更新日
2023/01/11

給食・食育

今日の献立
 ごはん・牛乳
 みそ雑煮
 ぶりの照り焼き
 煮しめ

 今日は,お正月献立です。
 昔から日本には,新しい1年の願いや祈りを込めたお雑煮やおせち料理をお正月に食べて祝う風習があります。

 雑煮は,地域により,具や味付けが違います。みなさんのおうちでは,どんな雑煮ですか?給食では,白みそ仕立ての関西風の雑煮です。

 「ぶり」は出世魚とよばれ,えんぎのよい魚です。成長するにしたがって「つばす」→「はまち」→「めじろ」→「ぶり」と名前が変わります。

 煮しめには,にんじんが入っています。給食で毎日のように使うにんじんですが,今日のにんじんはいつものにんじんとは違います。いつもは,オレンジ色の『西洋にんじん』を使っていますが,今日は赤色の『金時にんじん』を使いました。