探究的な学び40~多面的に捉えるために~
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
登南の探究的な学び
5年生の国語「よりよい学校生活のために」の学習です。互いの立場や意図を明確にしながら計画的に話し合い、考えを広げたりまとめたりする力を育成します。この単元では、互いの話を聞いて考えを広げる話し合いと、考えをまとめる話し合いをしていきます。
よりよい学校生活のためにグループで話し合い,ある企画を考えたこどもたち。そこで,教頭先生に自分たちの考えについてどう思うかをインタビューしています。こどもたちだけで考えるとひとりよがりになったり,必要な視点が欠けたりすることがあります。物事を多面的に捉え,できるだけ多くの人々に納得してもらえる考えをつくりあげるためには,さまざまな立場の人々と対話することが効果的ですね。