堺市立西陶器小学校

  • 9/2 不審者対応訓練

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校紹介

    今日は放課後、教職員向けの不審者対応訓練を行いました。過去に不審者が侵入し、子ど...

  • 9/2 6年生「算数・家庭科」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

    1組は算数で縮図を作成していました。どこか1辺を決めて線を引き、そこから両角度を...

  • 9/2 5年生「学活・外国語」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

    1組では、学活の時間で、10月に行く臨海学習の学級レクに流す音楽について、話し合...

  • 9/2 4年生「社会・学活」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    4年生

    1組では、社会の学習で自然災害について学んでいます。「自然災害」と聞いて、どのよ...

  • 9/2 3年生道徳

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    道徳の時間

    2組は道徳で「よごれた絵」という教材で、みんなで「正直」について考えました。図工...

  • 9/2 3年生 「まずは体をほぐしましょう」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    3年生

    1組は体育館でマット運動を学習していました。今日は体ほぐしが中心でした。手だけを...

  • 9/2 2年生「間違いはどこかな?」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    2年生

    1組でも2組でも国語科「書いたら、見直そう」の学習に取り組んでいます。句点・句読...

  • 9/2 1年生「国語・図工」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    1年生

    1組では、国語科で「ことばをみつけよう」の学習をしています。縦・横・斜めで見て、...

  • 9/1 6年生「理科・音楽」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    6年生

    1組では理科「生物どうしのつながり」の学習をしています。池のメダカはエサをもらっ...

  • 9/1 5年生 「算数・図工」

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

    1組は算数で図形の内角の和について学習を進めています。三角形が180度と分かって...