堺市立西陶器小学校

9/2 3年生道徳

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

道徳の時間

2組は道徳で「よごれた絵」という教材で、みんなで「正直」について考えました。

図工室に飾ってあった絵をわざとではないけど汚してしまった…。それがすぐに言い出せなくて…。最後には自分で謝ることだできた主人公。

この状況、心の変化などをみんなで共有し、「心からあやまった」ことについてみんなで考えを交流しました。

心にずっと抱えていた思いをきちんと言えた主人公。みんなは「じぶんが言いたかったことを言えた」「ごめんとずっと思っていた。」「言えてよかった」などの意見が出ました。