堺市立東深井小学校

  • 1年 生活科

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    1年生

    今日は,幼稚園のみなさんと2年生のみなさん・市教委の先生にきていただき,国語科「くじらぐも」の発表をしました。歌った曲は6曲!個人個人の「できるようになったこと」を伝えました。セリフも曲も全部,覚えていて素晴らしい交流会となりました!2年生もほめてくれて,たくさんの拍手をもらいました。幼稚園の先生は,成長した姿に感動し,涙を流しておられました。明日は,5年生に披露します。そして,,,大舞台は土曜参観です。お楽しみに!

  • 6年生 体育

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    バレーボールの学習の最終日でした。これまで学習してきたことを試合に活かして対戦しました。ゲストティーチャーがお二人来てくださり,「ボールをつなぐバレーボール」をめざして頑張りました。

  • 11月14日(金)の連絡

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    お知らせ

    11月14日(金)は,


    A4タイムの13時40分下校です。


    3年生は、町探検(消防署)へ行きます。


    PTA実行委員会があります。

    関係の皆様、よろしくお願いします。

    18時30分 ランチルーム

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    ひまわり学級

    掲示物の飾りをパソコンの順序に従って折ってみました。自分で作ることができます!

  • 6年 道徳・算数

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    算数では「比例」の単元です。一つの変化によって,もう一つの変化に規則がないか探してみます。道徳では「人権」について考えてみました。「部落差別」ってどんなもの??

  • 6年 家庭科

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

    リメイク服を作ります。自分が持ってきた洋服の形をかえたり,一部分を違う布で飾ったり・・・アイデアは満載です。どんな風に変わったのか,出来上がりが楽しみです。

  • 5年 算数・外国語

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    5年生

    算数では「平均の求め方」について問題に挑戦していました。外国語では,部屋のどこにボールがおいてあるのか,机の上なのか,そばなのか,下なのかを表現する英語を学習しました。

  • 4年 総合

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    4年生

    ドッチボール大会をしました!応援も力が入ります!どちらも互角。結果はどうだったのでしょうか。

  • 4年 お昼ごはん

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    4年生

    今日は,給食がありませんでした。お家の方が作ったお弁当をみんなで食べました。通常とは違う楽しみです!お弁当の用意をありがとうございました!

  • 4年 体育

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    4年生

    バレーボールをします。まずは,パスでつなげていけるように,班で練習をしていました。レシーブをしても思い通りに飛ばなくて,難しいようです。やってみて,どこが難しかったのか,みんなで共通理解していました。

  • 3年 音楽・国語・総合

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    音楽では,初めての曲「歌おう 声高く」を聞いていましたが,すぐに,みんなで歌っていました。早いです!国語は,漢字小テストでした。また,総合では,セリフに台紙を付けて,参観の準備です。

  • 2年 算数・外国語

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生

    算数では「7の段」の意味を考えています。自分の考えをノートに書いて,友だちの意見も書いていきます。ノートを見返したときに,気づくこともあります。外国語では,ネイティブの先生が「インドネシア」の昔話をしてくれました。(英語で!)鬼が何度も出てきて面白かったです!

  • 4年生 体育館でお弁当

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    4年生

    4年生は校外学習が延期になったため,給食がありませんでした。

    みんなで体育館でお弁当を食べました。

  • 5年生 非行防止教室

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    5年生

    堺少年サポートセンターから刑事さんに来ていただき,話をしていただきました。

  • 1年生 幼保小連携

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    1年生

    幼稚園や保育園との連携です。

    1年生の発表を,幼稚園児や保育園児が参観しました。

    すばらしい出来栄えでした。

    1年生保護者の皆様にとって,15日の参観が楽しみですね。

  • 20分休憩

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    全校活動

  • 11月13日(木) あいさつ運動

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    全校活動

  • 6年生 音楽

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    6年生

    日本の古い音楽の「雅学」について学習しました。初めて鑑賞する「雅学」に興味津々な様子でした。「越天楽」という曲には,去年練習したお琴が登場し,きれいな音色に聞き入っていました。

  • ベルマーク活動

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    PTA活動

    今日は,ベルマーク収集最後でした。もう,学校であつめません。今までご協力,ありがとうございました!

  • ひまわり学級

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    ひまわり学級

    コンパスで円を描く練習をしていました。半径の意味も学びました。