9/30(月) テレビ朝礼「制御(コントロール)」
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校紹介
久しぶりのテレビ朝礼がありました。
校長先生からの話のキーワードは「制御(コントロール)」です。イライラしたり、怒ったりしたとき、カーッとなったまま友だちにいやな言葉を言ってしまったり、叩いてしまうなどの暴力行為になってしまったりしないよう、感情の制御(コントロール)ができるようになってほしいという話でした。
「深呼吸してみる」「その場を離れてみる」「ゆっくり数字を(6秒)数えてみる」など自分なりのイライラや怒りの感情をコントロールできる方法を見つけてみてほしいと思います。
その後、
・9月に新しく着任した先生からのあいさつ
・堺市学校理科展の表彰
・10月の生活目標「はきものをそろえよう」の確認
・美化委員会からのお知らせ
・図書委員会からのお知らせ
・給食委員会からのお知らせ
…と盛りだくさんのテレビ朝礼でした。
(下の写真は理科展で各学年の代表として出品された作品です。中でも、1年生の「いろいろなたね」の研究作品は優秀賞に選ばれ、先日、教育長からも表彰されました。)