堺市立八田荘小学校

6/17(月) テレビ朝礼「あいさつをしよう!」

公開日
2024/06/17
更新日
2024/06/17

学校紹介

 今朝のテレビ朝礼での校長先生の話は、「あいさつ」についてです。
 学校で先生や友だちと出会ったとき、登下校時に地域の方と出会ったとき、「おはようございます」などあいさつができていますか?あいさつは互いを元気にする言葉ですし、互いに気持ちよくなる素敵な言葉です。どんどん積極的にあいさつをしましょう!
 見守り隊の方や先生、PTAの方が着用しているオレンジ色のベスト、そして、ピンク色のジャンパーを着用して門に立ってくださっている更生保護女性会の方の写真を見ながら、「あいさつ」の話がありました。
 また、暑さが厳しくなってきたので、水分補給や外遊びの際の帽子着用についての話もありました。

 給食の先生からは朝ごはんの大切さの話、生徒指導の先生からは公園での遊び方の話がありました。

 そして、本日、主に6年2組で勉強していた教育実習生が最終日ということで、最後のあいさつがありました。すてきな教員をめざして、今後も学び続けてほしいと思います。