1/16(火) 6年生 がん教育(出前授業)
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
保健室
堺市総合医療センターの看護師さんに
「がん教育」をしていただきました。
がんは2人に1人がなる病気ですが
早期発見・早期治療で治る可能性が高くなります。
年齢を重ねるごとに、がんになる可能性が高くなること
生活習慣や環境も影響していることを勉強しました。
「 You are what you eat. 」
(あなたが食べたもので あなたができているのです)
タブレットにメモをとり、
まとめている児童の姿も見られました。
さすが、6年生ですね。
今日は、お家での話題に【がん】というキーワードを出して
話し合ってみてほしいな、と思います^^