IMG_3567.JPG

堺市立八田荘小学校

1月12日(金) 今日の給食「お正月献立」

公開日
2024/01/12
更新日
2024/01/12

給食

     〜今日の献立〜
      ごはん
      牛乳
      関西風雑煮
      祝い煮しめ
      ぶりの照り焼

 今日は正月献立でした。お雑煮に入れる具材はその年の実りと幸せをもたらすと言われている年神様のお供え物だった餅や農作物・海産物など地域によって様々です。今日は丸いおもちと白みそが特徴の関西風雑煮でした。
  
 ぶりは出世魚といって、縁起の良い魚です。成長するにしたがって、つばす、はまち、めじろ、ぶりと名前が変わります。

 給食室には、調理員さんが作ってくれたたくましい辰が登場しました。みなさんも、給食をしっかり食べてたくましく成長してくださいね。