IMG_3567.JPG

堺市立八田荘小学校

11/9(木) 5年生 道徳科「水がわたる橋—通潤橋」

公開日
2023/11/09
更新日
2023/11/09

5年生

 5年2組の道徳科の授業の様子です。
 自分たちの生活を見えないところで支えてくれている人には、どんな人がいるかを考え出し合ってから、教材文「水がわたる橋—通潤橋」を読み、保之助が水を引くことが難しい白糸の地に橋を架けることを決意したのはどんな思いからだったのかについて考えを交流しました。
 そして、自分たちの生活を支えてくれている人への感謝の気持ちは、どのように表せるか考えました。