18日 お箸の指導をしました(5歳児)
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
5歳児
今日は、お箸の持ち方の指導を行いました。まずは1本の箸を鉛筆持ちし、数字の1を書くように動かしてみました。
次に手首を机に固定し、指だけで箸を動かしてボールをはじいてみました。これは上の箸で食べ物を挟む時に必要な動きです。最初は難しそうでしたが、徐々に指だけで箸を動かせるようになってきました。そして、箸を2本持って下の箸は動かさないでパクパク動かしています。これが難しいですね。先ほどのボールをはじく動きなのですが、すぐには難しいです。その後のお弁当の時間も思い出しながら食べていました。できれば食事の時間より、遊びの中で、楽しみながら取り組めるといいですね。消しゴムや粘土、スポンジ、慣れてきたら小さい豆やビーズなどに挑戦してみましょう。ぜひ夏休みに親子で取り組んでみてください!