堺市立白鷺幼稚園
★★★★★園児募集について★★★★★
9月より願書を配布いたします。
堺市HPからもダウンロードできますのでご活用ください。
入園説明会は9月16日(火)11時より予定しています。
-
暑中お見舞い申し上げます!
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
幼稚園の生活
+2
暑中お見舞い申し上げます!
毎日猛暑が続いていますが,みなさん元気に過ごしていますか?
幼稚園には,今日も預かり保育のお友達がたくさん来てくれています。
朝から元気にプール遊びを楽しんでいましたよ。
さて,みんなが種をまいて,育ててくれたヒマワリが,きれいに咲きました。
太陽に向かって元気いっぱい咲いています。とてもきれいですよ!
ようちえんの前を通ったら,見てくださいね!
-
夏まっさかり
- 公開日
- 2025/08/05
- 更新日
- 2025/08/05
幼稚園の生活
+1
幼稚園の畑は夏まっさかりです!
-
1日 大きくなったよ!
- 公開日
- 2025/08/01
- 更新日
- 2025/08/01
幼稚園の生活
今日から8月です!幼稚園では今日も朝からセミが元気にないています。ゴーヤもたくさんできてきましたよ。
みんなが種をまいてくれたヒマワリもグングンおおきくなって、花が咲きそうです。みんなで大きなヒマワリ見れるといいね🌻
-
なかよしルーム(預かり保育)の様子
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
預かり保育
毎日たくさんのお友達がなかよしルームに来てプール遊びをを楽しんでいます。
日よけテントのおかげで水温も上昇せずに快適な環境の中でどんどん水に慣れていくお友達が増えてきています。
その中でも顔に水がかかるのが苦手な子もワニさん歩きや水の掛け合いなど積極的に参加できるようになってきました。
みんなのお気に入りは最後にする橋渡りです。「最後まで渡りきることが出来た」と自分なりの達成感を感じています。どんな遊びなのか子どもたちに聞いて見てくださいね。
お昼からは室内で友達とたくさんかかわりながら遊びをしています。夏休みのなかよしでは自分の荷物整理も行っています。身の回りの準備,片付けが少しでも出来るようになるといいですね。
生き物のお世話も頑張っています。今はカブトムシの赤ちゃんが次々と卵からかえっています。今日で6匹の小さな命が育っていてちゃんと名前も決まっています。
成長が楽しみですね。
-
今週のなかよしルーム(預かり保育)
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
預かり保育
毎日暑い日が続きますが皆さん元気に過ごされていますか?
今週から始まった夏休みのなかよしルーム毎日たくさんのお友達がきてくれています。
プール遊び,虫取り,水遊び「たくさん遊んだ後のお昼ご飯はとってもおいしい!」と残さず食べていますね。残念ながらプールの様子はお見せできませんが水が怖かったお友達も回数を重ねるごとに水への怖さがなくなってきましたね。何より暑さを吹き飛ばしてくれる時間に子どもたちも大喜びです。
来週も暑くなりそうですがたくさん遊びましようね。
-
24日 夏野菜を食べよう!
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
幼稚園の生活
今日もなかよしルーム(預かり保育)では、プールから楽しい声が聞こえてきます。
夏休み中も畑の野菜が育っていますよ。今日は今年の夏初めてのゴーヤがとれました!なかなかできなくて心配していましたが、赤ちゃんゴーヤも育っています。野菜は、なかよしルームにきたお友達で分けて持ち帰ってもらっています。どうやってわけようかな?誰がどれを持ち帰る?みんなで決めるのもまた楽しいね♪
『なつやさいをたべよう』のいろぬりも進んでいますか?夏を元気に過ごす為に、しっかり食べていっぱい遊んでね!
-
19日 歯の図画・ポスターコンクール 表彰式
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
幼稚園の生活
入賞者の作品は7月25日(金)~8月6日(水)の期間,堺市役所高層館1階北側に展示されます。
19日、堺市役所にて歯の図画・ポスターコンクールの表彰式が行われました。
本園からは2名が優秀賞を受賞し表彰されました。
おめでとうございます!
-
22日 夏休みが始まったよ!
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
幼稚園の生活
今日も日差しが強く暑い一日でした。夏休みが始まりましたが、なかよしルームの子ども達は朝からプールで気持ちよさそうに遊んでいましたよ。花壇のヒマワリもグングン背が高くなっています。幼稚園の前を通ったら、ヒマワリの生長も見てみてね🌻
連休が明けて飼育ケースを見てみると、たんぽぽ組のお友達が大切に育てていた幼虫がサナギからアゲハチョウになっていました!無事にかえって良かったね。預かり保育で来たお友達が朝一番に飼育ケースから出してあげていました。まだまだサナギや幼虫がいますよ。夏休みも生き物の生長が楽しみです。預かり保育で登園した時にまた見てね。
-
なかよしルーム(預かり保育)からのお知らせ
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
預かり保育
いよいよ来週から夏休みですね。なかよしルームも22日(火)から夏の預かり保育が始まります。
先日配布した手紙を読んでいただき準備をよろしくお願いいたします。
特にプールカードの忘れ,記入漏れは入水できませんのでご注意ください。
また,カラー帽子・上靴も本日持ち帰っていますので忘れないように持ってきてください。
長時間の保育になります。途中で体調が悪くならないように朝の健康観察をよろしくお願いいたします。
やむを得ず欠席される場合,遅れる場合はtetoruでお知らせください。
連休明けみなさんに会えるのを楽しみにしています。元気に登園してくださいね。
-
18日 終業式がありました
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
幼稚園の生活
1学期の終業式を行いました。今日は全員出席です!夏休みもこの調子でみんな元気に過ごしてくださいね。園長先生のお話の後は、お家の人に歌を聞いてもらいました。
保護者の皆様、1学期も園の教育活動にご協力いただきありがとうございました。暑い日が続きますが、身体に気をつけて元気で楽しい夏休みをお過ごしください。