7月1日★今日の様子 3歳児 もも組
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3歳児
昨年度のもも組さんが大切に育ててくれていたカブトムシの幼虫が、今日羽化しました。幼虫の時から、土の交換をしてお世話をしていたので子どもたちは興味をもっていました。登園してきた時に、土の上に出てきているカブトムシを発見!子どもたちは、「でてきてる~!」「かぶとむしや~」と大騒ぎしていました。
朝の支度をした後は、ひよこ組やこりす組さんも一緒遊びました。園庭で水遊びをして遊びましたよ。
園庭で水と存分に遊んだ後は、保育室で不思議な液を使って魔法をかけて遊びました。きれいな液を3色選んで水に落として、棒でそ~っと混ぜて“ちちんぷいぷいの~ぷい”!きれいな液の上にそ~っと画用紙を落として、「1・2・3・4・5」と待って、めくってみるときれいな色に画用紙が染まって大喜び!「わぁ~きれい!」と喜んでいましたよ。このきれいな紙は、七夕飾りの短冊にしようと思います。おうちのみなさんも、お子さまと一緒に願い事をかいて、笹に飾ってくださいね♪7月3日に七夕飾りと小笹を持ち帰りますのでお楽しみにしておいてください(*^▽^*)