堺市立白鷺幼稚園

6月30日★今日の様子 3歳児 もも組

公開日
2025/06/30
更新日
2025/06/30

3歳児

 今日もとってもいい天気!登園してきた子どもたちは、あっという間に朝の身支度をして戸外に飛び出しました。まずは、夏野菜たちのお世話。子どもたちは、自分の植木鉢や畑の野菜に水やりすることを楽しみにしています。「トマトが赤くなってる!」「スイカみ~つけた!!」「きゅうり長いのできてる!!」子どもたちは、夏野菜の生長を感じ取り口々に話して喜んでいますよ。

 好きな遊びの中では、泡遊びが大人気でアイスクリーム屋さんができていました。水や泡の心地よさが魅力的なようで、いくつもアイスを並べている姿もありましたよ。「プールで遊ぶから、おかたづけしよう!」と声をかけると、あっという間に片付ける子どもたち。次の楽しいことがあると分かると、見通しをもって行動できるようになってきましたよ。

 プール遊びは、フープを使ってトンネルをつくると、ワニになってトンネルくぐりをすることが楽しくて大喜び♪水に顔をつけることにも慣れてきたようですよ。おうちでもお風呂や水遊びをしながら、水の心地よさを感じられるといいですね。

 プールの後は、七夕飾りをつくりました。もも組さんが育てているトマトを描きました。パスで丸を描いて塗り込もうとする姿が見られましたよ。とてもおいしそうなトマトができました。

 午後からは、室内で好きな遊びを楽しみました。たくさん遊んで疲れていると思うので、おうちでゆっくりして明日も元気に来てくださいね(*^-^*)