6月24日★今日の様子 3歳児 もも組
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
3歳児
+3
先日、七夕飾りの魚をつくりました。泳いでいるように見えるようにタフロンテープをつけてシールであぶくを表現しました。キラキラシールをたくさんつけて、風になびくととてもきれいな七夕飾りができましたよ。みんな完成するととてもうれしくて、園長先生に見てもらいに行っていましたよ。
自発活動でも魚づくりが大人気!!先日のようちえんまつりで体験させてもらった魚つりゲームをつくりました。魚の目や模様をつけたり、釣竿をつくったり・・・・。子どもたちは先行体験を活かして、どんどんつくっていきます。釣竿は、ペーパー芯をいくつもつなげてつくって、子どもたちなりに工夫してつくっていましたよ。廃材遊びを通して、“つくるってたのしいな♪”と感じている姿が、ここにも現れていますね(*^-^*)
朝はたくさん雨が降っていましたが、活動の合間に外を見ていた子どもたちは、「あめやんだ~!」と大喜び!早速みんなでどろんこ遊びをしましたよ。雨上がりならではの園庭中にできたみずたまりで存分に遊びました。とても気持ちの良い感触で、思わず手足を使って高這いをしたり、足を泥に埋めるとできた足形に大喜びしたりと、これまでとは違った楽しみ方をする子どもたちでした♪